SUP カヤック

SUP,カヤック,川遊び,海遊び,滝トレッキング…

  1. 四日市SUPイベントのガイドを担当|安全なSUPツアーへの取り組み

    三重県大台町のアウトドア旅行会社「ベルデ大台ツーリズム」では、講演活動や外部イベントに出張してのガイド・インストラクター活動にも取り組んでいます。今回のブログで…

  2. 宮川SUPでチルアウト

    宮川SUPでチルアウト〜子ども大人もワンコも清流で泳いじゃえ!〜

    毎年暑さを更新しているのではと感じる夏休みシーズン。2022年7・8月は清流宮川に飛び込む子ども大人、そしてワンコが続出!!ベルデのSUPツアーを通じて思い思い…

  3. ベルデアウトドアベース看板

    【ベルデのツアー受付場所のお知らせ】Verde Outdoor Baseをご紹介します!

    ベルデでは、SUPやカヤックや登山ツアーの受付場所「Verde Outdoor Base(ベルデ アウトドアベース)」を2022年5月に設けました。この記事では…

  4. 花見アクティビティ SUP カヤック

    お花見SUP、完璧なタイミングで開催しました

    すっかり春ですね…というブログを更新しようとしたら、すっかり夏に突入したような温かい日が続いていますね。いよいよSUP・カヤック・水プログラムスタート!でワク…

  5. 大学生と伝える自然環境リテラシー学|三重県ヤングサポーター育成事業

    ちょッと時間が経っての記事です。2021年度も、三重大学生向けの自然環境リテラシー学を開催しました。今回は、【三重県のヤングサポーター育成事業】としての自然環…

  6. 雨の夏休みと緊急事態宣言下でのプログラム開催

    雨続きのお盆から緊急事態宣言発令となった今年のサマーシーズン。今回のブログでは、雨天やコロナ禍の中でベルデがどのようにアウトドアプログラムを開催したのかをご報告…

  7. 修学旅行や企業研修にSUPでチームビルディング|学校さん・団体さんウェルカムです

    今シーズンは修学旅行のお問い合わせでもホットだったベルデ大台ツーリズムです。夏だけではなく秋もご予約をいただいていて嬉しい限り。少人数ツアーが基本のベルデですが…

  8. DogSUPが人気急上昇。SUP・カヤックでGWの宮川は大賑わい

    GWを迎えてSUP・カヤックのプログラムが大賑わいです。昨年のコロナ休業を思うと連日お客さまをお迎えできてとってもハッピー。今年から本格的に始めたファミリーS…

  9. 三重大環境リテラシー学

    「自然環境リテラシー学」って?大学生とアウトドア三昧

    2020年秋から2021年春にかけて、三重大学の学生・先生たちと三重県大台エリアにて “自然体験・自然環境人材育成プログラム開発などの調査・研究” = 自然環…

  10. 花見アクティビティ SUP カヤック

    お花見・水あそびプログラムスタ―ト!

    3月よりカヤック・SUPをはじめ、ベルデの水あそびプログラムがスタートしています。今回のブログでは、お花見の頃のアクティビティの様子を一気に紹介します。…

最近の記事

ARCHIVES

PAGE TOP