大杉谷にも秋の気配。今シーズンは,長雨や週末台風の影響で,なかなか登山計画が思うようにいかない方も多いのではないでしょうか。「1年で360日雨が降る」…と言われる大杉谷も,さすがに例年以上の雨の確率だったようです。
今回は,宿泊をともなうの秋の大杉谷ツアーを紹介します。滑落事故もある登山道でのツアーです。無理なく慎重にお客様を募集し,催行判断をして,着地で企画できるベルデならではの特別なFUNを提供します。

安全登山が最優先。少人数のツアーで濃厚に楽しみます
★★★この記事のもくじ
「桃の木山の家」に泊まる『ゆったり贅沢・大杉谷だけ2days』
★★★★☆ 【11/6-7催行決定・残席3】 【参加費29,800円】
大杉峡谷は,7つの滝と11の釣橋がかかる美しい宮川沿いの登山道。大杉峡谷のいいところを満喫するプランです。千尋滝,シシ淵,ニコニコ滝,七ツ釜滝,光滝,与八郎滝,堂倉滝…渓谷をゆっくりとマイペースで往復します。桃木山の家泊。桃木山の家より奥のバッハゾーンは桃木山の家ベテランスタッフ「近ちゃん」のガイドが受けられるベルデにしかないプログラムです。秘密の大杉谷をご一緒しましょう! >>>ツアー詳細

憧れの「シシ淵」へ。行きと帰り、こんなにゆったりシシ淵で過ごせるのはこのツアーだけ!

桃木山の家。モモチの木からの命名。渓谷沿いの幻想的な佇まい
『紅葉の大杉谷縦走 2days』7つの滝と11の吊り橋を渡るアドベンチャー
★★★★★ 【10/19-20満席】 【参加費 関東発57,000円 三重発35,000円】
人気の大杉谷~百名山日出ケ岳~大台ケ原の王道ルートを関東方面からのアクセス(高速夜行バス)とレストルーム,下山後の温泉をセットにしました。週末しか休みがとれない,パワフルなあなたにぴったりのプランです。2日目は日出ケ岳まで1000m以上を一気に登ります。トレーニングをしっかり積んで参加することをお勧めします。>>>ツアー詳細

2日目の道中には平成16年の大災害後が…「崩落地」です
緑の尾根・ブナの森をめぐるスペシャルルート~桃の木山の家・粟谷小屋3days
★★★★☆ 【11/15-18 満席】【参加費52,000円】【大杉谷山岳救助隊長・森さんと行く】
少人数でゆったりと大杉谷~大台ケ原を楽しむことができるお勧めプラン。大杉谷山岳救助隊長・森ガイドと行く秘密のルートを巡る3日間です。大杉谷・大台ケ原の王道ルートだけでなく,森ガイドツアーの3日間だからこそ行ける,秘密の大杉谷をご案内します。1日目は桃木山の家までの大杉谷の絶景を,2日目は大杉谷の後半部とともに正規ルートを外れてのスペシャルな登り,3日目は清流宮川の源流をたどり,緑の尾根へ。>>>詳しくはこちら

堂倉滝。3daysだとこんな絶景スポットでゆっくりできます
…と,ここまでベルデの2days,3daysツアーの紹介をしました。重ねてになりますが,大杉谷は鎖場が続き,滑落事故もある中級~上級の登山道です。無理な計画・ツアーへの参加では大杉谷の魅力は体験できません。ツアー参加や大杉谷についての心配事・相談はベルデへお問合せください。
★LINEが便利です>>LINEロゴをクリックすると友だちQRコードより追加ページへ移ります。
★日帰りプログラムも企画・募集中です。詳しくはこちら。
★★★このブログでは,ベルデのスタッフが「アウトドア・コンシェルジュ」となり,アウトドアの魅力はもちろん,自然が豊かな地域での暮らし,FUNを発信します。

“観光×アウトドア”を提案する旅行会社「Verde(ベルデ)大台ツーリズム」代表。 SUP・カヤック・登山ガイド → 起業 → ゲストハウス「宿屋まてまて」&「まてハウス」運営。このブログは「アウトドアライフをお仕事に」をテーマに発信します。