新緑が美しいグリーンシーズンが始まり、登山客の訪れで大杉谷が賑わいを見せています。今シーズンのベルデは、初心者や女子に嬉しいライトな大杉谷トレッキングプログラムや、マニアックな3day登山ツアーを企画。一体どんなツアーなのかをご紹介しますね。
★★★この記事のもくじ
2021年春夏催行の登山ツアー|Verdeの大杉谷はどんどんライトなプランに
2021年春夏のVerde山部門では、5つの大杉谷ツアーを催行します!
◉日帰りプログラム
- はじめての大杉谷~モスグリーンと秘密の滝~
- 千尋滝トレッキング~2回目の大杉谷~
◉宿泊プログラム
- 「ゆったり贅沢」大杉谷だけ2days
- 大杉谷スペシャルルート3days
- 「宿屋まてまて泊 総門・大杉谷ツアー」1泊2日
大杉谷登山といえば、1泊2日で大台町から大台ヶ原まで縦走するというのがオーソドックス。でもこの行程だと、登山初心者の方にはちょっとハードルが高いんですね。
「アウトドアはもっとライトに楽しめるものなんじゃないかな?」と考えているベルデでは、「大杉谷の秘境感溢れる景色を、もっと多くの人に見て欲しい」と考えています。
そのため、登山初心者さんや女性でも参加しやすい日帰りや行程にゆとりのある宿泊プログラムを企画。1日の走行距離を短くした分、大杉谷の見所をゆっくり贅沢に楽しめるツアーを催行しています。
おかげさまで問い合わせが多く、すぐ満員御礼となる人気ぶり…!
少人数催行というのももちろんありますが、皆さんこういうツアーを求めていたんじゃないかなあと実感しています。
ライトと言いつつも、10人以下の定員に対しガイド2名という安全体制を確保していますのでご安心を。無理のないペースで歩きますので、登山は初めてという方でも「秘境大杉谷」の素晴らしい渓谷美を楽しんでいただけるツアーとなっています。

一方で「大杉谷スペシャルルート3days 」というマニアックなツアーも催行。
こちらは大杉谷を知り尽くした森ガイドが、登山道を外れたスペシャルルートをご案内。大杉谷経験者の方でも満足していただけるコアな内容だと自信をもってお勧めしています!
では先行開催分や過去の写真を参考に、ツアー内容をご紹介します!
登山初心者さんも歓迎!日帰りプログラム
はじめての大杉谷~モスグリーンと秘密の滝~
「はじめての大杉谷~モスグリーンと秘密の滝~」は歩行時間4時間・総距離5キロのライトなトレッキングプログラムです。
こちらのプランでは、大杉谷に入る前に秘密の滝へとご案内!
ベルデのプロモーション写真を撮ったことがあるこの滝は、映えること間違いなしのスポットです。


大杉谷に入ったら、大日嵓と京良谷にご案内。3本の吊り橋を越える途中に苔むした岩が迎えてくれるポイントもあります。少し歩くだけで見所がいっぱいなのが大杉谷。「秘境」の看板に偽りありません。



千尋滝トレッキング~2回目の大杉谷~
「千尋滝トレッキング~2回目の大杉谷~」は京良谷からさらに1.4km進んだ千尋滝まで歩きます。この辺りから鎖場が出てきたりと、アップダウンがキツくなってきますので「1.4km」と侮るなかれ。装備もしっかりしたもので登山に臨んでいただきたいので、「2回目の大杉谷」と銘打たせていただいています。


千尋滝は写真撮影が難しいスポットなので、動画でも少しご紹介…。
ちなみに、大杉谷の仙人と呼ばれるガイドの巽さんは、大杉谷山中に7つある滝のうち、この千尋滝が一番好きだとのこと。経験豊富なガイドさんの案内を楽しめるのもベルデの大杉谷ツアーの魅力のひとつです。
宿泊プログラムその1|「ゆったり贅沢」大杉谷だけ2days
平日催行の「大杉谷だけ贅沢ツアー2days」は、大杉谷で大杉谷で一二を争う人気スポット「シシ淵」でゆっくり過ごせるのが魅力のツアーです。


もちろん桃の木山の家でのんびりできるのも、このツアーの魅力。

吊り橋を渡った先にある山小屋というのはかなりレア!
桃の木山の家ではヒノキ風呂に入浴することができます。山小屋にお風呂があることってまずないのですが、そこは水が豊富な大杉谷ならではの贅沢。
このツアーでは早めの山小屋着をめざすので、もしかしたら一番風呂を狙えてしまうかもしれないですよ!
宿泊プログラムその1(番外編)|「宿屋まてまて泊 総門・大杉谷ツアー」1泊2日
2daysのツアーではモンベルさんと一緒に企画した女性限定6名の「宿屋まてまて泊 総門・大杉谷ツアー」も催行します。モンベル会員向けのツアーなのでベルデでは募集はかけていなかったのですが、早々に予約が埋まったと連絡がありました。
このツアーでは初日15時にベルデが運営する一棟貸しゲストハウス「宿屋まてまて」に集合。

そこから総門山へサンセットハイクに。夕日を見ながら大台グルメ弁当をいただきます。
2日目は、ベルデの日帰りツアーと同じペースで大杉谷の千尋滝までトレッキング。ランチは大台町が誇るイタリアン「イル・ヴィーヴォ」さんのデザートまで素敵なランチボックス!
「イル・ヴィーヴォ」さんはベルデのツアーやイベントでもよくケータリングをお願いするんですが、本当に美味しい!
東京で修行したシェフが三重県の食材を使った地産地消のイタリアンを心がけていらっしゃって、味はもちろんその姿勢にも頭が下がるベルデです。
ホント、大台町って人材が集まってる…。この町を選んで暮らし・働いていることに誇りを覚えます。
宿泊プログラムその2|大杉谷スペシャルルート3days
ライト寄りの2dayから一転して、山歩きに慣れた方にも人気だったのが「大杉谷スペシャルルート3days」です。
こちらは、大杉谷山中にある宮川の源流をめざすツアー。一般には知られていない特別なルートを歩くマニアックな内容です。




このツアーは、大杉谷を知り尽くしたガイドさんだからこそできる内容ですので、一般の方は絶対に真似しないでくださいね…遭難してしまいますよ!
今回ガイドをお願いする森さんは、森林組合や桃の木山の家スタッフとして勤めてこられた経験があるので安心しておまかせできます。
いずれは自分でもガイドできるようになりたい…とベルデが野望を抱いているのですが、森さんの域に達するのはまだまだ先になりそう。抜群の安定感に感服です。
このツアーが気になる方は、ベルデのホームページをチェックしてみてください。年数回の開催なので、早い者勝ちですよ!
秋催行予定の大杉谷登山プログラム
2021年度秋の大杉谷登山プログラムでも、
- はじめての大杉谷~モスグリーンと秘密の滝~
- 千尋滝トレッキング~2回目の大杉谷~
- 「ゆったり贅沢」大杉谷だけ2days
- 大杉谷スペシャルルート3days
を催行。秋もまだまだ募集してますのでホームページを覗いてみてくださいね。
また秋の特別ツアーとして
- 大杉谷登山バス早朝便 を販売中。
こちらはガイドツアーでなく、大杉谷~大台ケ原登山道を縦走する方向けの登山口までのバスを提供するツアーです。募集日は限定していますが、通常の登山バスよりも早く登山をスタートできるので、ゆったり登山したい方にはお勧めです。
このツアーに関してはまた改めてブログで報告しますのでお楽しみに!!!


“観光×アウトドア”を提案する旅行会社「Verde(ベルデ)大台ツーリズム」代表。 SUP・カヤック・登山ガイド → 起業 → ゲストハウス「宿屋まてまて」&「まてハウス」運営。このブログは「アウトドアライフをお仕事に」をテーマに発信します。